今回は格安simとdocomoなど大手キャリアーとの違いや使用感について書きたいと思います。
みおふぉんにかえて、もうすぐ20日になりますが、通話やLINEなど、普段使いにて不都合なことは全くない感じです。
ただし、docomo用の端末を使っているのにdocomoを解約しているので、メニューに出てくるドコモサービス系のアプリはすべて使えません。
docomo.ne.jpのメールも使えなくなります。
これは当然として、想定外だったのはdocomoのメールアプリが起動できなくなったことです。つまり、以前受信したメールも見られない…( ̄○ ̄;)
原因はどうもこのアプリ、起動時にドコモのサーバーと接続しようとし、接続できないとそこから先へは進めないようです。
何かやり方が悪かったのかもしれませんが、あきらめました。
メールのやりとりはパソコンで利用しているアドレスでできるので、特に不都合はないです。ただし、ガラケーの方にメールを送ると、パソコン用のメールアドレスを受け付けない場合がある(というか、設定を変更してもらわないと受け付けない)ので、注意が必要かもしれません。まあ、最悪の場合、SMSで連絡が取れるので、何とかなると思います。
ちなみにアドレス帳はそのまま使えています。ただし、我が家の場合、データー登録時のアカウントをgoogleにしています。もし docomo のアカウントに登録している場合はどのようになるか不明です。最悪、消えてしまうかもしれませんのでご注意ください。
我が家で利用していたdocomoのサービスに、イマどこサーチ がありました。
代わりに、Life360 と言うアプリを使用しています。
ちょっとバッテリーを食いやすいアプリのようですが、docomoのようにいちいちパスワード入力の必要がないので使いやすいです。
あと、前回書かなかったのですが、開通時、simを端末に差し込んだ後、最初にAPN設定というのを自分でやらなければなりません。
docomo等での契約時は端末を受け取る前に向こうで設定してくれているものなので、この設定については普通はあまり意識することはないと思います。
パソコンでも、はじめてネットに接続するときに接続設定が必要なのと同様に携帯にも設定が必要でした。(^_^ゞ
でも、それほど複雑なものではないので、最悪解らない場合は契約したお店で聞けば教えてくれると思います。(web注文の場合は資料がsimと同梱されている)
もう一つ、おおきなデメリットになるのが、デザリングが使えなくなる点です。
私の場合滅多に使うことはないのですが、たまに出先でノートパソコンをネットに繋げたくなることがあり、USBデザリングという機能を使いますので困ったなぁと思ってググってみたところ、うまい方法が見つかり、めでたくデザリングできるようになりました。
方法は端末をUSBケーブルでパソコンに接続し、コマンドを送るだけです。
が、パソコンにAndroidoのツールをダウンロード、インストールする必要があるなど、多少のスキルが必要なので、次回詳しく書きたいと思います。(^o^)♪